【韓国語講座】第7回『みんなで学ぼう!大好き♡한국어!:数を表す』

【韓国語講座】第7回『みんなで学ぼう!大好き♡한국어!:数を表す』

みなさん、こんにちは! そぅもんです!

 

やってきました!この時間!!

第7回『みんなで学ぼう!大好き♡한국어!』です!

 

第1回から韓国語を勉強したい!という方はこちら↓↓

第1回~ 韓国語講座!

 

第7回の今日は”数の表し方”です

 

韓国語の数字は2種類あります

 

名前は『漢数詞』『固有数詞』です

(この名称、私は覚えてなかったので

覚えなくても問題ないと思います)

 

『漢数詞』と『固有数詞』の違いについて

 

数字と漢数詞、固有数詞を表にしてみましょう!

 

数字漢数詞固有数詞
1하나 (한)
2둘 (두)
3셋 (세)
4넷 (네)
5다섯
6여섯
7일곱
8여덟
9아홉
10

 

…で、なんで2つあるの!?

 

この『漢数詞』と『固有数詞』は単位によって使い分けるんです!

日本語のひとつ、ふたつ といち、に も

自然と単位によって使い方を分けてますよね?

 

韓国語の『漢数詞』は”個数”や”人数”、”年齢”に使います

『固有数詞』は”個数”も使いますが、その他も”金額”や”電話番号”に使います

 

Advertisement

 

日付の表し方

 

日付は簡単で『漢数詞』を使います

 

例) 5/8⇒오월 팔일

 

時間の表し方

 

使い方を気を付けたいのは”時間”を表すときです!

時間は”固有数詞” ”漢数詞” 分』と両方使います!

お~、間違えそうだぜぃ!

 

つまり10時10分は분』ですね

〇時ちょうどの時と〇時30分は

3時⇒세시 정도

8時30分⇒여덟시 반

とそれぞれ言い方が変わります!

 

私はこの時間の表し方は、M(이민우)の『AM7:05』という歌で覚えました!

その歌い出しが

 

시계 바늘이 멈춰버린 아침 일곱

時計の針が止まってしまった 朝75

네이버 뮤직より引用

 

という歌い出しがあるんです

このフレーズを覚えていれば

時間の言い方がごっちゃになってしまっても困らない!

 

電話番号の表し方

 

次に注意したい使い方は電話番号です

電話番号の”0”は『공(ゼロ)』、それ以外は『영(れい)』で表す

 

ということは、日本のフリーダイヤルは

0120 ⇒ 공일이공

になりますね!

 

昔韓国のCMで「00100(공 공 일 공 공)♪」というフレーズがあったなぁ

なんのCMだったか忘れちゃったけど(アハ

 

Advertisement

 

色んな単位

 

数字はなんとな~く分かったけど

単位は? 表の中の( )は何?

 

韓国でよく耳にする単位と

日本でよく使う単位って大体一緒なんですよね

 

인,사람
원 (엔)
마리

 

と、こんな感じですかね

このほかに知りたい単語があれば

Google先生が教えてくれると思います!(他力本願

 

そして!

日本と韓国で全く言い方が違うのが

CDアルバムの数え方!

日本だと”3枚目の~”とかですが

韓国は”3集(집)の~”ってな感じで『集』ですよね!

最初聴いたときびっくりしました!

あと”repackage”制度!!

 

そして表の中の ( ) は、数を数えるときに

変化する数字です

1한 개한 살한 마리
2두 개두살두 마리
3세 개세살세 마리

 

韓国の童謡に『곰 세 마리(くま3匹)』ってありますよね

 

10以上の数字の表し方

 

0~10と、単位は分かったけど、10以上の数字は?

どう表すの? ということで

10以上の数字を表にまとめておきます!

 

漢数詞固有数詞
11십일열하나(열한)11
12십이열둘(열두)12
13십삼열셋(열세)13
14십사열넷(열네)14
15십오열다섯15
16십육열여섯16
20이십스물20
21이십일스물 하나(스물 한)21
30삼십서른30
100마흔40
1,00050
10,000에순60
100,000십만일흔70
1,000,000백만여든80
10,000,000천만아흔90
100,000,000

 

この表から分かるように『固有数詞』は大きい数字はありません

大きい数字を表すときは、『漢数詞』を用いて表します

 

『漢数詞』の規則として

十の位プラス一の位をつなげていえば、大体の数は表せます!

 

ひとつだけ発音の仕方に注意するところがあって

16はそのまま読めば”シピュク”ですが

正確には”シムニュク”と読みます

 

あとがき

 

いや~

いままで何も考えずに韓国語で数字を使ってしましたが

こうやってみんなにわかるように説明するのって

ほんとうに難しい!!!

 

記事の中でも少し触れていますが

数字に関する自分になじむフレーズを覚えれば

自然と頭に入ってきますよ!

 

みなさん一緒に、気ままに勉強していきましょう!

第8回もお楽しみに~♪

 

韓国語の勉強の後は

韓国関連の記事もいかがですか?

東方神起のアルバムレビュー韓国版

ソン・スンホンドラマレビュー

いつまでも美肌でいたい!日中エイジングケア!

韓国語講座カテゴリの最新記事