韓国語を勉強しているみなさん、こんにちは!!
私が独学で勉強した韓国語を
ひとり占めにしとくのはもったいない!ということで
みなさんと一緒に勉強していこう!
というコーナーを立ち上げました!
題して『みんなで学ぼう!大好き한국어(ハングゴ(韓国語))!』
ワーッ パフパフ(効果音
第1回目の今日のテーマは「ハングルを読む」です
ハングルって?
みなさん、ハングルって見たことがありますか?
記号のようなものが並んでいて、あれが字なんて!
と、思うかもしれませんが
あのハングル、実はものすごく単純で画期的なんです!
ハングルを読むにあたって、重要なこと
それは
”母音と子音とパッチム”
です
母音:a,i,u,e,o ya,yu,yo あいうえお表の横の部分(ア行、イ行など)
子音:k,g,s,t,d,n,h,ph,m,r,ch,j,p,b あいうえお表の縦の部分(カ行、サ行など)
パッチム:子音はパッチムになる。日本語にはない。はっきりと発音しない。
ハングルの形
ハングルを見てみると、縦に並んでいたり、横に並んでいたり、
いくつか種類がありますよね
韓国語も、日本語と一緒で
上から下
左から右
に、読んでいけばOKです
ハングルとアルファベットの関係
ハングルの形とかは分かったけど、
一口に”ハングルを読む”と言っても
どうやって読んだらいいんだ?と思いますよね?(私も思ってました)
でも実は、あの記号たち、アルファベットが振り分けられていて
このハングルの記号はこのアルファベットだ!
というのを覚えてしまえば
あとは簡単読むことが出来ます
母音:ㅏ(a),ㅑ(ya),ㅓ(eo),ㅕ(yeo),ㅗ(o),ㅛ(yo),ㅜ(u),ㅠ(yu),ㅡ(eu),ㅣ(i)
たて棒に線が付いてる母音は子音の右側に、横棒に線がついてるのは子音の下につく
線が1本はア行、2本はヤ行
子音:ㄱ(k,g),ㄴ(n),ㄷ(t,d),ㄹ(r),ㅁ(m),ㅂ(p,b),ㅅ(s),ㅇ(ng),ㅈ(ch,j),ㅊ(ch),ㅋ(k),ㅌ(t),ㅍ(ph),ㅎ(h),ㄲ(kk),ㄸ(tt),ㅃ(pp),ㅆ(ss),ㅉ(cch)
母音にならって左に来たり、上に来たりする
パッチム:子音に同じ
必ず下につく。2つの子音を使うときは、下で2つ並べる
※ (k,g)のようにコンマで区切った最初の音は文や単語の最初の文字の時の発音区切った後の音は、文や単語の途中に来た時の発音
このように、韓国語は
文や単語の最初の文字か、そうでないかで
発音する音が変わる文字があります!
日本語を韓国語で表す
日本語をローマ字になおして
アルファベットに合ったハングルを当てはめます
佐賀⇒saga⇒ㅅ(s),ㅏ(a),ㄱ(g),ㅏ(a)⇒사가(saga)
そぅもん⇒soumon⇒ㅅ(s),ㅗ(o),ㅇ(ng),ㅜ(u),ㅁ(m),ㅗ(o),ㄴ(n)⇒소우몬
※ そぅもんの最後の”ん”はパッチムで表す
母音の種類、子音の種類、パッチムの種類を覚えれば
第1段階クリア!!
ここまでできたら、ひらがな50個の形を覚えたのと一緒です!
だけど、記事で読むには「おぉ、簡単そう!」と思いますが
実際やってみると「うぅ…難しい…」というこのギャップ…
こんなにたくさん覚えるのは難しい!
という方に必見!!
私はこれで覚えました!!(通販か!)
遊び感覚で覚えられる!?
実は遊び感覚で覚える方法があるんです!
用意するのは
紙とペン、それと韓国語が載っている本やサイト
これだけです
ちなみに私が使っているのはここの本です↓↓
この本を紹介しています↓↓
カードの作り方
まず、紙を切ります
次に、上の表や、韓国語の本を見ながら
韓国語の記号のみを書いていきます。
(母音、子音、パッチムそれぞれ色分けして書くと後から分かり易いと思います)
こんな感じ↑↑
最後に、その裏にその記号の発音するアルファベットを書いていきます
たったこれだけ!!!
あとは本やサイトの読みたい韓国語通りに、このカードを並べて
ひっくりかえして、子音⇁母音⇁あればパッチムの順で読んでいくと
あら不思議!!韓国語が読めてしまうわけです!!
~練習問題~
例として、私の大好きなこの単語
さて、これは、何という単語でしょうか!?
チッチッチッチッチッ… (シンキングタイムの時計の音)
このままひっくり返して…
正解は… ドロドロドロドロ… (ドラムロールの音)
ジャンッ!!!
『tong bang sin gi』
おぉ!!!
東方神起の韓国語バージョンですね!
実は、この方法、私が高校生の時に見ていた韓国ドラマ『星を射る』でやっていて、
友達と授業中に(こらっ!)これを使って、韓国語を覚えました!
まとめ:韓国語は日本語に近いので簡単!
当時は、好きな俳優さん(송승헌とか笑)の名前の韓国語表記を調べて
カードを並べて、ひっくり返してって遊んでました
何回かしていくと、この記号って「S」じゃなかったっけ?
とか、なんとなく覚えてくるんです!!
みなさんもぜひ、やってみてくださいね^^
韓国語は、日本語のアルファベット表記が分かれば
あとは、記号を結び付けていくだけなので
英語より実は簡単かもです!(私は英語より簡単だし好きです♡)
最近は推しの韓国アイドルが何を話しているのか
自分で感じ取りたいから、韓国語の勉強してるよ!
っていう方が多いので、私も仲間ができてうれしいです!!
この調子で、周りに韓国語を広めていきましょう~♡
第2回もお楽しみに~
以上、そぅもんでした!
コチラの記事もおススメですよ♪
コメントを書く