これまで韓国のお話といえば
『東方神起』や『ソンスンホン』の話をしていましたが
実はまだ好きな歌手がいるんです!
それは『BIGBANG』です♡
『BIGBANG』
『BIGBANG』とは
楽曲制作はもちろん、ダンスメイキングから
ライブプロデュースまで自らの手で成すBIGBANG。
宇宙誕生を引き起こした大爆発を意味するその名の通り、
日本の音楽シーンでも革新的なサウンドとパフォーマンスによって
爆発的なムーブメントを巻き起こしている。
2006年に韓国でデビューを果たすや、
ヒット曲を立て続けに飛ばし、デビュー1年あまりで
韓国最強の実力派グループとしての地位を確立。
ーYGEX BIGBANG 公式サイトより抜粋
韓国の5人組ダンスユニット『BIGBANG』
メンバーは
韓国名:T.O.P,태양,G-DRAGON,대성,승리
日本名:T.O.P、SOL、G-DRAGON、D-LITE、V.I
ですね
韓国と日本と活動名が違うんです
私はメンバーのだれが好き~♡とかじゃなく
BIGBANGの楽曲が好きなんですよ!
ということで!
今回は『BIGBANGマイナーだけどおすすめセレクション』を開催します!!(イエーイ☆
私がBIGBANGにハマったきっかけは2006年の「goodbye baby」♪
このときの人気歌謡やショー!音楽中心でみて
この曲なんか良い♡と思ったのが最初ですね
今はなきものになりつつある『goodbye baby』
ベストアルバムとかになんで入ってないのかなー
とか思ったり
そしてBIGBANGは私にとってのファッションリーダーだったので
色んな格好をまねしたな~
今は流行が過ぎちゃったけれど
スキニーにハイカットスニーカーもBIGBANGからだったし
今の若い韓国アイドルのお化粧の素といえば
やっぱり「Haruharu」のBIGBANGだったもんなぁ
『BIGBANGおすすめセレクション』
今回はベストアルバムなどに入っていないマイナーな韓国曲もランクインさせています!
まだみなさんが知らない(知ってるかも)『BIGBANG』の魅力をご紹介します!
① V.I.P
itunesで聴く
この曲を聴くと2006年当時のスローガン
『BIGBANG is V.I.P』を思い出します!
イントロもかっこいいし
T.O.Pが出てきたとこの銃声の「フーッ」もかっこいいし(マイナーすぎっ)
全部がかっこいい!
そしてメンバー5人の見せ場もあるのでこの『V.I.P』はおすすめです!
いつか日本のライブでやってくれないかなって期待をして早10年
1度もしてくれないまま兵役に行っちゃいました…
② 바보
itunesで聴く
この『パボ』もいい曲
この『パボ』は確か…『with U』の『mad about you』ですね
サビだけ日本語になって収録されてた気がします
友人曰く
「このパボのサビは誰が歌ってるんだ?と思ったらG-DRAGONだった」
というくらいびっくりする声で歌ってますよ♪
韓国語も、ジヨン得意の悲しい歌詞で
たまに、ジヨン本人のことなんじゃないかと
心配になったりします…
③ goodbye baby
itunesで聴く
先ほども紹介した私がBIGBANGにハマったきっかけの曲です
最近のBIGBANGからは想像つかないような曲調の楽曲です
私は個人的にデビューから『거짓말』出すまでの期間を
BIGBANGの”ブラック時代”と呼んでます
この時期はめちゃめちゃブラック!!
④ 언제까지(until whenever)
「何その曲?知らな~い」と思われるかもですが
この曲は韓国ライブDVDのクレジットの時に流れていた曲ですね
ファンに向けて書いた曲で歌詞もいい感じですよ!
著作権の問題で載せれませんが…
ぜひぜひ聴いてみてください!
⑤ darty cash (for fan)
『언제까지』に続くファンに向けた曲です
これが韓国ライブで歌われた曲で歌詞がまたいいのですよ!!!
サビ最高!
タイトルから分かる通り『Darty Cash』の曲のまま
歌詞をBIGBANGの紹介やファンへのメッセージに換えてあります
イントロに入ってるT.O.Pの物まねは聴く価値アリです!!
この歌詞の中ではSOLは”女の子が怖い”っていってるのに(実際怖かったそう)
一番最初に結婚しちゃいましたね~
あとがき
『BIGBANGおすすめセレクション』いかがでしたか?
今回はあえて有名どころ(맨정신など)は入れてませんが
こんな曲あったんだ~!聴いてみよ!
と思っていただけましたか?
BIGBANGがデビューしたころは
日本でこんなに聴けたり見れたりするとは思ってませんでしたが
韓国の歌手が日本でも有名になるのは嬉しいですね!
それではこの辺で~
そぅもんでした!
コメントを書く