【おでかけ】小郡の福田ファームでいちご狩り!

【おでかけ】小郡の福田ファームでいちご狩り!

いちご好きのみなさん、こんにちは!

 

実家の家族といちご狩りに行ってきました!

 




イチゴ狩りに行ってきたよ!

どこのどんなところ?

今回は佐賀を出まして、お隣の福岡県!小郡市!!

 

福田ファームのベリー畑です!!

 

福田ファーム ベリー畑

 

今回はじゃらんnet福田ファーム ベリー畑のプランで予約をして

(イチゴだけでなくブルーベリーもあるみたいですよ)

 

いざ当日! 姉の遅刻により1時間まちぼうけ!!

 

そして時間になり、いちご狩りスタート!!

 

ハウスの中!

ハウスの中はどこも

いちご! イチゴ! 苺! 딸기!!

 

おじさんに

イチゴは裏の方からもって

ツル?を指で挟んで

手前にくっと引っ張ると採れるよと教えてもらい

おじさんが説明用に採ったイチゴをパクリ!

ん~甘い!おいしい!!

 

時間制限は大体1時間ですが

おじさんの厚意で

「大体1時間だけど、まぁ、お腹がいっぱいになったらでいいよ~

たくさん食べてね~」とのこと わーい!!

 

さっそく!行ってきます!!

 

このベリー畑にはイチゴは3種類ありました!

 

Advertisement

 

そぅもん的イチゴの食べくらべ!!

 

まずは『あまおう』

 

あまおう

 

一時期、1パック980円だったので

今日はあまおう中心に食べようと思ってました(食い意地

 

あまおうかな?

 

味は一言でいうと「甘いっ!」

イチゴ特有の甘酸っぱくなく、甘い、甘い!!

粒も大きくて、食べ応えもばっちり!!

私の中で1位でした!

 

次に『さちのか』

 

さちのか

 

これは基本の味はあまおうですが

イチゴによってはちょっと酸っぱさもあるかな という感じ

私的2位です!

 

そして『紅ほっぺ』

 

紅ほっぺ

 

紅ほっペは3種類の中ではちょっと酸っぱかったです

 

でも、ケーキの上にのせるなら、断然この『紅ほっぺ』!という味!

 

え? 伝わりにくい?

ケーキに乗ってるイチゴは、ケーキの甘さを引き立たせるために

ちょっとすっぱめのイチゴを使ってあるんですよ(超雑学

 

とにかく!

ちょっと酸っぱめが好きな方は『紅ほっぺ』おすすめです♡

 

そして新種かな?

紅ぽぺ

きっと書き間違い笑

でも可愛い、『紅ぽぺ』

 

あとはお腹が許す限り食べる!!

 

3種類の食べ比べが終わったので

あとは、あまおう中心に

食べる! 食べる! 子供にあげる! そして食べる!!

子どもも食べる!

てぃあんも自分で食べる!食べる!!

 

どれだけ食べてもイチゴは減らない!!

それほどたくさんのイチゴに囲まれて、とても幸せ!!!

 

いちご!

 

この日は、数日間ずっと雨が降っていて

いちごハウスを閉め切っていて(雨降ってたっけ?

久しぶりに晴れて、ハウスを開けたらしくて

イチゴは実り放題!の、食べごろ!だったみたいです

 

いちご!

大きいのから小さいのまで、たくさんのイチゴ!!

 

イチゴの花!

お花も咲いててかわいい!

赤い実に白い花!

色まで可愛い☆

 

イチゴをこれでもかっ!ってくらい食べて

やっとハウスから出て

ふ~っ、ひとまず休憩…

 

ちょっとお腹も落ち着いて

今度はみんなでソフトクリームタイム!!

 

イチゴソフト

 

ここのハウスでとれたイチゴのソフト

 

さっきまでは、もうお腹いっぱい~と思ってたけど

甘いものはべ・つ・ば・ら♡

 

イチゴソフトのほかに

バニラソフトや、ブルーベリーソフトなど

いろいろな種類がありますよ!

 

めっちゃおいしかった~!

 

イチゴの季節ももう少しで終わるので、皆さんもぜひ♪

 

福田ファームさん、お世話になりました!

 

以上、そぅもんでした!


コチラの記事もおススメです

【桜!】佐賀県の巨石パークでお花見!

【佐賀県のイベント】川上峡春まつり!

【レビュー】『ひるなかの流星』でときめきを取り戻そう!<ネタバレあり>

【ブログ】ブログ開設1ヶ月の運営報告です!

TOPに戻る

 

 

いろんなお話カテゴリの最新記事