どうも!
B’z大好きそぅもんです!
B’z30周年記念LIVE-GYM-HINOTORI-も
だいぶ進んできましたね
私は、2018.9.1の福岡ヤフオク!ドームだけ参戦したんですが
率直な感想をいうなれば
めっちゃ楽しかった!!盛り上がった!!また行きたい!!
と思うライブでした!
30周年を振り返る、特別なライブの中でも
この曲の時は、ひときわ盛り上がった!
という曲を私の目線で5曲、紹介したいと思います
もうすでに参戦済みのあなたは、思い出を振り返りながら
これから参戦されるあなたは、期待に胸を膨らませながら
読んでみてくださいね
この記事を読めばきっと
「次のLIVE-GYMも行こう♡」と思うはず!
※ めちゃめちゃネタバレしているので
ネタバレやめて!という方は、ここでページを閉じてくださいね
B’z LIVE-GYM-HINOTORI- 盛り上がる曲5選!
今思い返しても、どの曲も盛り上がったのですが
中でもこの盛り上がりは尋常じゃなかったし
この曲は感動した~!という曲を集めてみました!
☆ Ultra Soul
itunesで聴く
まずはやっぱりこの『Ultra Soul(ハイッ!)』
どこかで歌うとは思っていましたが
まさかの1曲目とは…!
オープニングからウルトラソウルらしきイントロが流れてきたとき
「まさかね」と思っていたら、「まじかっ!!」
『ウルトラソウル』を1曲目に持ってきている時点で
B’zの今回のライブに対する意気込みを感じられました!
ずっと疑問に思っている
2回目のサビの後の「ウルトラソウル(ハイッ!)」は
いつから言うようになったのでしょう?
『ウルトラソウル』発売付近のライブでは言ってなかったと
記憶しているのですが
私の記憶違い??
☆ Wonderful Opportunity
itunesで聴く
プレジャーツアーでは結構な確率で歌われている気がするこの1曲
マイナーな曲ですが、私はなかなか好きな曲です
またライブで聴けて感動した!
そして、サビの振り付け…いまだに覚えられんわ!
今からライブに参戦するあなたは
ちゃんと振り付けの予習をしていってくださいね
一緒に踊れた方が、より楽しめますよ
☆ LOVE PHAMTOM
itunesで聴く
私の中で、このライブのメインはこの曲だった!
というくらい衝撃を受け、感動した演出でした
むか~しからのファンならご存知
後奏部分で稲葉さんが、鏡を見ながらマントをつけたりした後
ロープを握って、セットの上~の方まで飛んでいきます
地上から十何mありそうなセットの上に立ち
曲の終了と同時に、稲葉さん
なんと、そこから飛び降りちゃいます!!!
下にマットなどひいてあると思いますが
命綱もなしにあの高さから飛び降りるなんて…
ほんとにかっこよかった!
感動しました!
お客さんも歓声の嵐!
見られるものなら、もう一度生で見たい演出です
そして、その演出がお気に入りすぎて
グッズの「ファントムミラー」買っちゃいました♡
☆ Juice
itunesで聴く
アリーナ席で見ていた私は、あの光景スタンドから見たかったなぁ
2000年のB’zのライブで使われた
ジュース缶の超特大バルーンが10個ほど
アリーナ席を浮遊する、という演出
バルーンが飛んで来たら、お客さんみんなで「えーい!」と
アリーナ席を転がすという感じですね
まぁ身長が低い私は、一度も触ることなく
バルーンは引っ込んでいったんですけどね!!!
曲もノリノリ、バルーンは飛んでくる
稲葉さんはカッコイイ
どれに重点を置いていいのかわからない1曲でした
☆ ギリギリChop
itunesで聴く
曲が始まって、稲葉さんがセットを登っていったので
なんでかな?と思っていたら
稲葉さんがひもを引っ張った瞬間!
ステージの後方にもファンが!
しかもB’zと超近距離!
B’zもそっちのファンの方に近寄って
近くで歌っていて、そこのファンがうらやましい!
ここのファンたちは『Juice』の時だけ
そこで見ていたのですが
曲の最後の方が泣いてる方もいました
その気持ちわかるよ~
そんな近距離でB’z見れたら、そりゃ泣くよね~
とか、スクリーン見ながら思ってました
まとめ:ライブ全体が最高潮!
今回は、私なりのノリノリで衝撃的で、感動する5曲を選びましたが
HINOTORIツアー、1曲目から最後まで選曲が素晴らしい!!
恋心も相談したし、松本さんも振付踊ってたし
稲葉さんの声が不調なはずなのに
そんなこと感じさせないくらいの最高のライブでした!
松本さんもいつもよりめちゃめちゃ話してたし
稲葉さんもライブのはずなのに、CDかと思うくらいの完成度だし
とにかく素晴らしくて、また是非参戦したいと思わせるライブでした!
次のツアーは、アルバムを引っ提げてになるのかな?
5年後のプレジャーツアーかなぁ?
次のツアーが今から楽しみです♡
以上、そぅもんでした!
コメントを書く