『人生でやりたいこと100のリスト』に興味を持っていただいたみなさん
こんにちは!
1度でいいから2リットルアイスを1人で食べてみたい、そぅもんです!
『人生でやりたいこと100』を書く目的
ブロガーの間ではやっている『人生でやりたいこと100』を
先日、書いてみました
関連記事⇒【雑記】人生でやりたいこと100!
今回、やりたいこと100を書こうと思ったきっかけは
☆ ブロガー仲間が書いていて、面白そうだったこと
☆ 自分のやりたいことを1度まとめてみたかったこと
☆ まとめることにより、夢や目的が定まること
でした
書く前は、「私は欲がないから、100もないよ」と思ってましたが
意外と短時間で100コ出てきたので
意外と強欲だったんだなぁと思ってます(涙
前回、100コやりたいことを上げて1ヶ月が経ちましたが
すでに、やりたいこと、増えています!
なんて強欲なんでしょう!!(涙
この『人生でやりたいこと100』は
ロバート・ハリスさんの著書『人生の100のリスト』が
もとになっています
ブロガー仲間の『人生でやりたいこと100』
さて!
前置きはこのくらいにして
ブロガー仲間のみなさんのリストを紹介していこうと思います!
私はTwitter(@soumon1064)をやっているので
私のリストも載せてほしい!という方は
お気軽にメッセージくださいませ♡
<個人編>
☆ 死ぬまでにしたい100の事リスト
@マフィンさん
前回、1度紹介していますが
とにかくブログから伝わる人柄!
リアルで会ったら、絶対素敵な人だと思う!
マフィンさんの100のリストは
海外に行く系が30個以上!すごい!!
行動しようという気持ちに完敗です
私のお気に入りの記事はやっぱりこの記事!
世のだんなさん!
奥さんに好きな所をちゃんと伝えてあげて下さいね♡
なおして欲しいこと、許可を得たいことがあるときは
ほめる 8:2 許可を得ること
くらいのバランスだと許可を得やすいと思います
え?もちろん、私の希望です♡
☆ 5~10年で私がやることリスト100個を公開
@ねこんさん
もう、ドキドキです
歯科医ですよ、歯科医!
私は元歯科助手だったので、勝手に親近感を覚えています
そして、アイキャッチの構成も被るという…(デザイン変えます
そんなねこんさんの100のリストは
着眼点が違います!
「5~10年で私がやること」と
期間を設けてあります!
この期間を見た時に「なるほど!」と目からウロコでした
内容は旅行(みんな好きですね!)はもちろん
本業の歯科医院についてやブログについてなど
様々なジャンルのやりたいことを書かれています!
医院が忙しくなくなると
働いてるスタッフも気持ちよく仕事ができるし
なにより、患者さんも不快な思いをしなくて済みますよね!
陰ながら応援しています!
それと、ねこんさんはみなさんの100のリストを
どんなジャンルが多いのかという分析をされています
その分析に私も参加しているので
そちらの記事もどうぞ!
【分析企画】人間性が丸裸⁉「やりたい100」のリストを統計考察してみたよ
何度も言いますが、着眼点がすごい!!
<100のリストまとめ記事>
☆ みんなのリストを紹介|広げよう『やりたいことリスト100』の輪
@そらさん
実はこのまとめ記事は
私のやりたいことリストも載せて頂いています
私以外にも素敵な夢をお持ちのブロガーさんが
たくさんいらっしゃるので
ぜひぜひ、覗いてみてください♡
そして、そらさんの『そらめも』は
ブログを開いた瞬間、優しいくて柔らかい雰囲気が
目に飛び込んできます
記事を読んでも、ブログの見た目通りの優しい雰囲気の文章で
読みやすい!わかりやすい記事を書かれています
私が共感する記事はやっぱりこの記事です↓↓
嫁姑問題|二世帯同居14年のの嫁が語るメリット・デメリット・コツ
私も一応義父母と同居して2年目という記事書いてますが
14年も一緒にいるなんて、私には無理かも…
自分の時間とスペースが欲しいって言っちゃうかも
未だに自分の家という気がしない…
Twitterにどんどん愚痴吐いてください(笑
まとめ:100のリストで人柄が伝わる!
マフィンさんやねこんさん以外にも
いろんな方のリストを読みましたが
やりたいことを100コ書くだけで
なんとなく人物像が見えてくるって
とても素敵なことですよね
そう考えると
こうなりたい!という人物像があれば
それを目指して目標を立てれば
少しずつ近づいていけるということですね
これぞ『人生でやりたいこと100のリスト』のテーマだと思います
他にも、私のも紹介して~♡という方は
ブログのコメントやお問合せ、Twitterなどに一報いただけると
紹介させていただきます!
お待ちしてまーす!
以上、そぅもんでした!
コメントを書く